- ブリコラージュVol.295 2025年 春号(04・05月)
-
特集:ケアの現在地
大阪オムツ外し学会2024レポート
◆編集部が選ぶ! 三好語録
虐待につながる人間観を問う
◆深い認知症を支えるピック病の介護、あるいは振り回され方 小林敏志
◆特養介護の最先端を行く 坂野悠己
【 連載 】
■しずちゃんハウス通信(6)
お金はどうするの?【中編】初めての「融資」 松本健史
■事例で学ぶリスクマネジメント(19)
「骨折は乱暴な副主任のせいだ!」と主張する家族たち 山田 滋
■事例で学ぶ 認知症と性とウェルビーイング(10) 寺田真理子
・認知症と性を私はこう考える 寺田真理子
■サル目ヒト科ヒト属ヒトの老人
特別養護老人ホーム施設長の業務日誌(33)
ケアの本質 村瀬孝生
■だんだん物語(24) 保持雅子
■たの思想な介護詩
選者:小林敏志(はいこんちょ)
今回のテーマは、【暴力】 「作品集」
次回のテーマは、【オムツ】及【フリー部門】 「投句用紙」
… etc …